アモ~レ☆チョッチョモ~レ

試す人になろう。

ジャパントラックショー2022

mutakoba@大仏です。

久々にイベント行ってきました。
パシフィコ横浜で開催されていたジャパントラックショー。

半分お仕事、半分昔の知人を訪ねてです。

午前中に横浜で一件お仕事終わらせて、昼はみなとみらいのゴディバでショコリキサー飲みながらPCカタカタ。結局パシフィコ入ったのは13時過ぎでしたね。


出展されている車両は大きいけれど規模自体はそれほど大きくないこともあり、あまり足も疲れずぐるりとまわれますね。

来場は一般の方が多いんだとか。トラックファンの祭典?なのかな?

まずはカスタマイズから。

デコトラは昔の話。
こんな感じのトラックが複数台あったので、流行ってるのかな?



シルビアスーパーシルエットのカラーリングがいいですね!しかしベーストラクタはなんでFUSO???日産ディーゼルでしょ!と思ったけれど、日産ディーゼルは今はUDという名前でいすゞ傘下なんですってね!そういう意味ではトラクタはFUSOやルノーを使うのが正しいですね

こちらのトラックもなんかコンセプト似てますよね。
フロントリップが金属製というあたりが、良い感じですよ!


マフラーここなんですね!
チタンかチタン風かはわかりませんが、なかなか良いルックスでした。



メルセデスのアクトロスはサイド周りのミラーがカメラに。

トラックやトラクタなどは死角も多いのでしょうからこの手が有効なんでしょうね!出来ればキャビンでAピラー内側のモニターを見てみたかったです。


最近ルームミラー型ドライブレコーダーも流行っていますが、あれなんかも画角次第では常時液晶表示させておくと疲れちゃいますよね。オヤジにとってはカメラの歪みが気持ち悪いなんてこともあるもんです。

こういうところもミラー系がカメラに置き換わっていかない理由のひとつかなぁ?


さて、大型ではサゲ系のカスタマイズは多数あったのですが、アゲ系カスタマイズって案外少なかったです。誰も求めていないのか?パリダカ出てる日野さんの特許なのか?日野さんは例のアレで出展していませんでした。

車両以外のブースで個人的にワタスのM2に欲しい!と思ったアイテムはこちら。ALTIAさんが出してたスーパーキャパシタのバッテリーサポートでした。

アイドリングストップの度にバッテリーにも悪いなぁと思い、ついついアイドリングストップカットしてしまったりするのですが、こいつがあれば少なくともバッテリーへの負荷は少なそう。


商品化に期待!ですね。


初めて参加したトラックショーはエンドユーザーや事業者さん中心に思いの外盛り上がっていましたが、10年くらい前までの乗用車系カスタマイズイベントでもあったような、肩肘張らないよい時代の盛り上がり方であったように思います。 

まだこんなやり方で訴求してるんだ!とかもちろんありますが。。。結局メイン来場者がどう思うか?ですもんね!

ワタシは存分に楽しめました!

ち~ん。

2022 GWも地元でラジコンクローリング

mutakoba@大仏です。

年末に実施した荒川土手のクローリング大会。

季節も変わり再度実施することにしました。

いつものあいつと。

前回はタイヤをホイールに接着しておらずタイヤのみ空転しトラクションが稼げなかったという反省をうけ、今回はしっかりとホイールに接着。


その他適当に組んだアルミオイルダンパーのスプリングテンションを少し強めにして車高上げてみた感じ。これはなにも効かないだろうな。


相変わらずカッコいい。


しかしね、本当に地元はいいところだな。

虫がブンブン飛んでいて、流れる荒川もあまり水がキレイじゃなくて、川の臭いが濃いけれど、やっぱり地元は良いなとおもう。





この雰囲気、この山肌(笑)、モーリタニアや!(笑)



順調に踏破して2度目のジャンピングスポットで不時着してから、英国ランドローバーチームディフェンダーから異音発生。
ギヤ鳴りひどく、トラクションもかかかりません。

一旦休戦で三菱チームも加わりサービスへ。
ボディ外してギヤボックス見ると、モーターとフロントを押さえるケースのビス3×10mmが4箇所ともオーバートルクで締めたおかけで受け側の樹脂がガバガバになっていました。

あー、これはクルマ用のKTCドライバー使ってぐいぐい締めたワタシの整備ミス。

浜ちゃんいわく、「ラジコンはあえてトルクのかからない安物ドライバーでビス回すのが基本」。名言だな。

手持ちに長いビスなどあるはずもなく、カバンを漁って出てきたビニールテープで固定してもダメ。

ホントつまらないところですがこういうところがダメになると走らなくなるもんですね。

結局チームランドローバーは競技続行不可能。リタイヤ。

「じゃー、牽引して帰るんべ」と、これもたまたま持っていた麻ひもで三菱チームのパジェロのリヤデフとディフェンダーのフロントガードを結わえて、帰路へ。




こんな感じでクルマまでちゃんと牽引して帰りました。



うー、悔しいリタイヤ。残念。


帰りにセキチューに立ちより、瞬間接着剤と3×12mmビスを購入。

ネジ穴復活させようと思い、瞬間接着剤を流し込み少し放置。

しかしながらなかなか硬化しないので、3×12mmビスをぶちこむことに。

DAISOのドライバーを用いて恐る恐る締め付けると、、、ちゃんと締結できたわ!

たった2mm、されど2mm。

大切ですね。



このあとテスト走行しても問題なし!

一瞬CC02買おうかとも思ったが、CC01まだまだ現役。

ブシュプシュいってるアルミオイルダンパーを今度組み直すことにして、またリベンジや!


ち~ん。

BMW M2 ドリルドブレーキローター清掃

mutakoba@大仏です。

ゴールデンウィークの連休に入りました。
少しは遠出したい気持ちはありますが、子供も部活だしやることはあるしでお出掛けの予定はまったくなし。

まぁ、こんな年もあっても良いかなと思います。

さて、ゴールデンウィーク初日にずっとやりたかったBMW M2のブレーキローター清掃をしました。

ドリルドの穴がブレーキダストで詰まってしまっています。




今回はローター外さずに作業してみようと思います。

やり方は単純です。
外からは割り箸を使ってえいえいとドリルドホールに刺してグリグリしていきます。

でも内側からどうやったらええんやろか?
雨避けのガードがついてますし。


といろいろ悩んでみたのですが、5mmのヘキサゴンの柄のほうで内側からドリルドホールに押し込めばダストがとれました。
(リヤはクリアランス少なく内側からダスト取ることは出来ませんでした。ローター外すしかないね)



こんなにたくさんとれました!


すっきり!

せっかくの機会なのでタイヤ&ホイールは純正に戻し、TWS&ネオバはもったいないので保管することにしました。


最後にコーティング。

今回初めてLOOXルックスのレインドロップを使ってみした!


今までワコーズ使ってましたが、これからはこれで良いや。

大満足の仕上がりとなりました!

さて今日はお出かけ!してこよ。


ち~ん。

昭和平成なつかしオールドカー展示会後編

mutakoba@大仏です。

4月24日にアリオ上尾で開催されていた昭和平成なつかしオールドカー展示会の続き。

ワタシもデルタ持っていたらきっと出ていたでしょう。

手放してもう6年?7年?
いろいろあったけれど、オーナーにならないとわからないこと、たくさんありました。怖くてサーキットいけなかったな。


こんなに素敵なコンディションのデルタ!素敵!惜しげもなくコンペティションしてるのがまたいいですね。







16Vもかっこよく思える。
この年になってそう思えるようになったな。


16Vといえば、このサンレモラリー(でしたよね?)の赤マルですね。




こちらはフロントバンパーやり直し中のジアッラ。

ブルーガラスが素敵。
デルタのガラスの色は何色かあると聞いたことがあります。



何気にスタリオンも数台いらっしゃいました。
オーナーさんには大変申し訳ありませんが、私からしたらピカピカよりも普段使いされてるような相応のコンディションの車体に惹かれてしまいます。


コロナだなんだと我慢が続きますが、屋外で早くマスクをとって、オーナーさんと一言二言お話しできるようなイベントになるといいですね!

また開催されたら見に行きます!

ち~ん。

昭和平成なつかしオールドカー展示会

mutakoba@大仏です。

素晴らしいクルマたちが無料で近所で見れるなんて、ホントにワタシは良い時代を生きてるのではないかと錯角しそうなイベントがタイトルのイベントであります。


日曜日午前7時に朝ランしてたんですよね。

今回は鴨川をくだってみよういうことで、ぐんぐん下り気付いたら立派な建物。聖学院大学でした。新大宮バイパスやんけ!思えば遠くへ来たもんだ。

ここでプチトラブル。
木金土と飲み過ぎたおかげ?で左足のふくらはぎが、吊ったあとのような感じになってしまいました。シューズは最高級のアシックスニンバス22ですよ。

しかし。。。
家から一番遠くまで来たとこで発症するか?

ふくらはぎよ!頑張れ!


ここからは騙し騙し帰ることにしました。太ももで走る感じで。

なんとか帰っていよいよアリオ!、というところでなんか今日の上尾道路は旧車が多いなぁと感じる。

アリオの角でFCが列をなしているのを見て、ははぁ~ん何にかあるなと、ここまでくるとほぼ、びっこになった左足に鞭をいれ、駐車場を見ると、おー、今日はイベントやるんだと気づかされました。

見たいけどまだオープン前だし、左足のふくらはぎは痛いしで、とりあえず帰ろうと駐車場横目に帰路に。

駐車場から数百メートルの次の角で、信号待ちしてるのが、赤色灯回転させた高機のFDとR34で、青信号で角を曲がりワタスの横を抜けていった瞬間、なんか久々に衝撃が走った感じで、かっこよさに一人震えました。

びっこひくふくらはぎは震えてましたが、背筋にイナズマみたいなのが走りましたね!ドーパミンがどーぱどーぱと溢れる音が聞こえました。


普段は見に行かないんだけど絶対行こう。
でも家族サービスしなきゃ。と午前中はイオン羽生へ。


そしたら、キャメ氏から出展車両情報。
さすが、時代は情報戦ですな。

もうイオンは上の空ではよいきたいはよいきたいとはぁはぁいってました。


アリオ着いたのは午後2時過ぎ、雨も降ってきましたが帰り道にアリオで降ろしてもらい、一人で散策してみました。あいにくの降雨で帰られているエントラントさんも多かったですがそれでも、たくさんの響くクルマ見れました。

ワタシを惹き付けた高速機動隊のパトカーも!

いいんですよ。象徴でいいんです。文句なし。


象徴の雨に濡れたシンボル。
剥げても雨入ってもいいですよ。


かっこよすぎて涙が出ます。
久遠にカッコいい。上尾ですからね、永遠は久遠と言い換えます。


ちなみにワタシのショーオブザカーはこちら

N14パルサーGTi-R。

キレイで品よくハクある一台。
こういう車を持てる大人になりたい。
諦めないことの大切さを教えてくれる一台。





続きはまた次回。


ち~ん。

岐阜市ツアー

mutakoba@大仏です。


週末は新幹線で愛知までお出掛けしてきました!

東京駅で降りてリクエストされていたお土産。

めんどくさいけど、そうまでして食べたいものがあることってある意味凄いですねぇ。


めんどくさいけど、キレイな丸の内、お堀を見ると気分はいいよね。


名古屋で行った居酒屋さん。
美味しいけどお値段もそれなりに高い。
ある意味名古屋でこういう店が成立するのはいいことかもしれないけど、立地考えるともう少しリーズナブルでも良いように思います。



翌日は岐阜に行ってきました。

岐阜市は初めて行きましたが、良いところ過ぎて驚きました。

胡蝶庵仙波で美味しいざるそばを。

r.gnavi.co.jp




1時40分くらいに伺いましたが、ギリギリセーフ!

高いけどずっと居たくなるような居心地の良さも含めて良かったですね。


そのあとはコーヒーを飲みに長良川球場近くのコーヒー屋さん、シェルパへ。


r.gnavi.co.jp



ブレンドではないコーヒーを悩みながら選んで程よい酸味あるコスタリカSL28を堪能しました。ワインにソムリエがあるように、コーヒーでも蘊蓄を語って喜んでもらう職業ってあるんだな!と感じました。



気難しそうなマスターさんは職人のオーラ出てましたね。


半日弱の滞在でしたがとても楽しめた岐阜ツアー!また今度金華山でもハイキングに行ってみたいな!

ち~ん。

ランニングシューズ追加 ブルックス ローンチ7

mutakoba@大仏です。

BROOKSと言えば、ガースブルックスが最初に出てきてしまうワタスです。


今回のブルックスはカントリー歌手でも、アパレルのブランドでもなく、シューズブランドのブルックスのほうです。


この間、新大宮バイパス沿いにあるファッションモールで見つけたんですよ、これ。



ブルックスの靴買うの、高校生以来かも。

なんかアメリカンでトラディショナルな感じがして素敵~と思いましたが、アキレスがブランドホルダーなのかな?

そう言われて見ればアキレスっぽい。


このソールとかも。。。


ランニングシューズというより、ちょっと運動靴っぽいですよね?

なんと?このBROOKS Launch7が、ファッションモールで2,100円でした。しかもクーポンで10%オフ。

ランニングシューズは消耗品なので、購入即決。
年明けにアシックスの高額ランニングシューズ、ニンバス22買ったばかりなんですけどね~


インソールは取り外せます。
取り外しが出来るシューズとそうでないものがありますが、個人的には取り外しできた方がいいですね。洗えるし。


ソールは硬質なラバーです。黒い部分がどれくらい耐久性あるかなー?

DNAという反発性のある?クッションがあるようです。

なんか凄い。わかったようなわからないような。
https://www.brooksrunning.co.jp/dna/


ちなみにこのシューズとっても軽量です。
今使っているニンバスや、アディダススーパーノヴァやアルファバウンスよりも全然軽い。

カラーもJPSっぽくていいよね!

こういうところもテンションあがるポイントなので大切なんよね。



で、早速走ってみました。

走りはじめの印象は、「とにかく硬い」。

なにこれー!

ホントランニングシューズというより、運動靴やん!

膝痛めそうなくらいのダイレクト感。


でも数キロ走ると少しずつ印象が変わってきて、あれ?そんなに硬くないかも。。。とか。でもやっぱ硬いと思ったの翌日アシックスのニンバスで走り始めた時ですね。

アシックスのニンバスとアディダススーパーノヴァ、アルファバウンスは印象あんまり変わらないんだけど、BROOKSのローンチは全然異なる印象。ダイレクトにきますよ、膝に。

通気性もあまり良くない感じで、秋冬にいいかもしれないと思いました!


でも2100円ですからね!大満足です。

膝痛めない程度に使い倒そうと思いますが、やっぱり優しい靴がワタシは好きです。

こんなに使っても捨てられない。。。困ったな

ち~ん。