mutakoba@大仏です。
4月24日にアリオ上尾で開催されていた昭和平成なつかしオールドカー展示会の続き。
ワタシもデルタ持っていたらきっと出ていたでしょう。
手放してもう6年?7年?
いろいろあったけれど、オーナーにならないとわからないこと、たくさんありました。怖くてサーキットいけなかったな。
こんなに素敵なコンディションのデルタ!素敵!惜しげもなくコンペティションしてるのがまたいいですね。
16Vもかっこよく思える。
この年になってそう思えるようになったな。
16Vといえば、このサンレモラリー(でしたよね?)の赤マルですね。
こちらはフロントバンパーやり直し中のジアッラ。
ブルーガラスが素敵。
デルタのガラスの色は何色かあると聞いたことがあります。
何気にスタリオンも数台いらっしゃいました。
オーナーさんには大変申し訳ありませんが、私からしたらピカピカよりも普段使いされてるような相応のコンディションの車体に惹かれてしまいます。
コロナだなんだと我慢が続きますが、屋外で早くマスクをとって、オーナーさんと一言二言お話しできるようなイベントになるといいですね!
また開催されたら見に行きます!
ち~ん。