mutakoba@大仏です。
週末は新幹線で愛知までお出掛けしてきました!
東京駅で降りてリクエストされていたお土産。
めんどくさいけど、そうまでして食べたいものがあることってある意味凄いですねぇ。
めんどくさいけど、キレイな丸の内、お堀を見ると気分はいいよね。
名古屋で行った居酒屋さん。
美味しいけどお値段もそれなりに高い。
ある意味名古屋でこういう店が成立するのはいいことかもしれないけど、立地考えるともう少しリーズナブルでも良いように思います。
翌日は岐阜に行ってきました。
岐阜市は初めて行きましたが、良いところ過ぎて驚きました。
胡蝶庵仙波で美味しいざるそばを。
r.gnavi.co.jp1時40分くらいに伺いましたが、ギリギリセーフ!
高いけどずっと居たくなるような居心地の良さも含めて良かったですね。
そのあとはコーヒーを飲みに長良川球場近くのコーヒー屋さん、シェルパへ。
r.gnavi.co.jp
ブレンドではないコーヒーを悩みながら選んで程よい酸味あるコスタリカSL28を堪能しました。ワインにソムリエがあるように、コーヒーでも蘊蓄を語って喜んでもらう職業ってあるんだな!と感じました。
気難しそうなマスターさんは職人のオーラ出てましたね。
半日弱の滞在でしたがとても楽しめた岐阜ツアー!また今度金華山でもハイキングに行ってみたいな!
ち~ん。