今年正月の母ちゃんの一言で一気に開花したワタスの国産大衆車所有欲。
どんなクルマにしようか?と悩んでいたのは1週間。
様々な条件を考慮し、試乗した結果、今は製造されていない日産ラシーンをチョイスするのがベターではないかという結論に達し、程度の良いラシーンの中古車を捜し求めていました。
1週間前の土曜日。
ナイスなラシーンがカレスト座間で見つかった!
後期1.8リッターで4.4万キロ、ワンオーナーの車両。
車検なしでプライスは69.3万円。
試乗もバッチリ行い、その後もう一台のラシーンを見てから、程度の良さもわかったので、
月曜日に買ってしまおうと思い電話すると、
「昨日売れちゃったんです」と担当氏から無情の言葉。
それにめげることなく、カーセンサー購入したり、インターネットのカーセンサーや
GOO-NETで調べていました。
1週間のうちで希望に見合った車両がいくつかありましたが、どれも電話してみると
「もう売れちゃいました」
「結構前に売れちゃって、画面上から消すの忘れちゃってるんです」
などと、冷たい答え。
そういう環境がラシーン欲しい病をますます加速させていった先週末の13日の金曜日。。。
ふとウェブのカーセンサーを見ると、「Fresh」の文字がついている車両発見!
後期1.8リッターで5.1万キロ。車検は6月まで残ってる。
プライスはなんと、58.8万円!安いじゃないのっ!
実はこの車両、ディーラー系の車両です。
ディーラーってのがトヨタネッツ!
まー、どこでもディーラー系から買うなら安心だっつーことで、早速電話。
トヨ「新型Bb好評発売中のネッツトヨタでございます。
あ、ラシーンですか?まだありますよ。」との嬉しい回答!
大「マジっすか!じゃ明日見に行きます」
と早速アポ!
***
1月14日。土曜日。土砂降りでしたね。
雨の中を相模原のお店に向かいドライブ~。
2時30分に到着し、さっそく車両を見せてもらうと、ん~納得納得!
ちょっと芳香剤のにおいが残っていますが、かなり綺麗です。
この頃のクルマって黒色のワイパーアームが銀色に変化しているものも多いのですが、
そんなこともなく、ボディには艶がある感じ。
大「試乗させてくださーい」
と早速試乗。ハンドルがぶれることも無くエンジンも良く回る。
こりゃ、即決でしょー!ってことでご契約~!
車両にはなぜか69.3万円のプライスタグがかかっていたのですが、
カーセンサープリントアウトしたのを持っていくと、
きちんと58.8万円にしてくれました。
さらに、タイヤの残り溝が少ないことを指摘すると、
気前よく新品タイヤに交換してくれるとのこと。
大仏、欲を出し、「スタッドレスでもいいんですか?」と聞くと、
一瞬考えた担当氏、「う~ん。いいすよ!」と嬉しいお言葉!
やるなぁ~トヨタ!
さらに、後席灰皿欠品を指摘し、ルーフレール後端付け根のモール変色も指摘。
どうやらこちらも無償でやってくれるようです。
んんん!さすがトヨタ!好きになりそうです。
***
で、一応明細も載せておきましょうかね?
いや~安かったなー!1年距離無制限保証付き(有償でプラス1年保証にしてもらいました)だし。
しかし、明細の上の部分、笑えますね。。。
俺のラシーンはシルバーのテンロクかい!
次回、納車レポートご期待ください!
ち~ん。