今月のカーグラフィック、ガレージ新聞のとこだけでも立ち読みする価値あり。まぁワタスは懲りずに購読してますが。。。世界初の電格ミラー採用車は?
やっぱり本はいいですね。要らない知識身についたり興味ないものにも興味湧くもんなぁ。ネットじゃなんもわかんない。
サイキンの人にはわかるかなぁ、わかんねぇんだろな。
サイキンと言えば、章太郎さんのインプレッションは見ていてチト悲しくなります。かねてから(エグザンティアの長期テストのときですが)仰られているように2台先のクルマの動きみて、停車時以外はブレーキ使わないドライビング、ワタスGWで実践してみましたが、ノアボクセレナばっかで2台前なんか見えませんがな!追い越し車線で急に流れが止まったりするし、追突しかけました。
あとは誤字脱字多くないですか?EVテストのフォトキャプとか。。。
まぁ、こんなこと言うのもCGへの期待値が高いことの裏返しですから。で・す・か・らー!
とにかく、ガレージ新聞は読む価値ありです。
ち~ん。