アモ~レ☆チョッチョモ~レ

試す人になろう。

勝負タイヤ

mutakoba@大仏です。
 
今日はなんだかやる気マンマンで?BB分解清掃という
慣れないこともやっちゃったもんで、気分もよろしく、
購入後半年以上放置していたコンチネンタルの薄々タイヤを組んでみました。
 
イメージ 1
 
 
薄々のくせに、硬くてなかなか入らなくてオジサン、悪戦苦闘しちまいやした。
うんうんうなりながら、1時間弱、、、タイヤレバーの助けも借りながら
なんとか挿入いたしましたヨ!
 
しかし、ホントに薄いです、このタイヤ。
はずしたタイヤより薄いくらいです。
 
とりあえず、チョロッと慣らしてお蔵入りの可能性大!もったいないし。。。
勝負タイヤといっても当面イベントに出る予定もないので、
山登り誘われたときに履いてみようか。。。
 
 
イメージ 2
通勤用はグレーのPRO3レースですが、やっぱりタイヤは黒がいいですね。うんうん。
そのPRO3も1500km近く走ってそろそろリヤタイヤがそろそろ交換時期?ずいぶんフラットに
なってきました。
 
コンチネンタルのGP4000にでも変えようかと思いましたが、
これだけ入れるのに苦労すると、オジサンめんどくさくなっちゃうので、
PRO3継続ですかね?あとはシュワルベあたりに浮気するのもいいかもしれませんねー。
 
むー、悩むところだ。
 
ち~ん。