チャリ通勤で鍛えた足腰はイカホド~?と思い、
思い立ったが吉日ということで多摩川を遡上してみました。
ロングライドということでロードをチョイスし、登戸から走ること約30km。
羽村取水場。ここが多摩川サイクリングロードの終着点のようです。
途中、土手から少し道を逸れるのですが前を走っていた方を
それとなく尾行させていただき、なんとかミスコースせずにゴールできました!
おー、ガンガン取水してます。
いや~、しかしこういう淡水がゴンゴン流れてる風景って
昔から引き込まれちゃって、ついついボーッと眺めてしまいますね。
帰りは登戸の美味しい中華を食し、気合を入れて
生田緑地の坂をガシガシ登り、蔵敷の坂をヨロヨロ登り、
へとへとになって帰ってきました。
総距離70km!
うん、これで脂肪もかなり燃焼しただろー!
さよなら、脂肪!こんにちわキンニクン!
その夜、ワタシの体内に牛脂君がやってきたのはナイショです。
久々に行った柿生のいくどん、美味しかったです!
ち~ん。