アモ~レ☆チョッチョモ~レ

試す人になろう。

ワイヤー交換

mutakoba@大仏です。

先日の東京エンデューロが終わってみんなと一緒にMR4を洗車してると、

「大仏さん、リヤブレーキが効かないんですけど」

あら、ホント。

ワイヤが外れてしまっているし、なんかアウターワイヤと固着してる感じ。

MR4は可動フレームなので、折畳み時にはBB付近のワイヤーに
変なテンションがかかっていたのでしょう、取り外してよく見ると、
割れて錆てました。

イメージ 2


まぁ、ちょっと前から気付いてたんですけどね、、、
なかなか作業する時間&モチベーションが沸いてこず放置してました。
(アウターワイヤーの交換て漠然とメンドクサそうだなぁ、、、なんて思いもあり)

気付いていたから、スペアのワイヤなどは買い漁っていたのですよ。
ワタシはアウターワイヤーのエンドキャップについてケーブルに
付属するものとばかり思っていましたが、別売だったのですね。

たまたま、インナーワイヤのキャップと間違えて1セット買ってました。
ラッキ!

今回の交換にあたって、使った部品です。
ロードとMTBのブレーキワイヤーの違いというのもわかりました(笑)

イメージ 1


インナーワイヤには何を塗布すればいいのか?グリス、オイル???
いまいちわからず、倉庫から出てきた年代物のシリコーンオイルを塗りたくっておきました。

あとで昔のサイスポ読んだところ、アウターワイヤのエンドキャップ内側にグリス塗っておくと
水や埃が入ってこないでヨロシイと書いてありましたが、もうカシメちゃったもん、後の祭り。
でもやってみるか。。。

イメージ 3

いいのかどうかは知りませんが、確かに引きはかなり軽くなりましたヨ。


こんな機会じゃないと清掃しないブレーキキャリパーもキレイに清掃。

バラしたはいいものの、タイヤ外す時にキャリパー開かせる部分の可動がイマイチで
戻し方間違えたかなぁ。。。

0時前から開始した作業でこの時点で1時30分。これ以上続ける気力なく、
今度フロントやったときにチエツクです。

ち~ん。