mutakoba@大仏です。

すっかり春めいてきた(そもそも冬らしい冬ではありませんでしたが)3月3日。
オープン2シーター友の会、第2回ツーリングが開催されました。
写真はコペンの後ろを走る海苔巻ロードスター号。その後に館長サニトラが続きます。

うほっ!
サザエが山盛りで1000円とは激安!
しかも、どの魚介類も朝取れたばかりのもので鮮度は最高です。
今回は、バタバタとまともな準備ができなかったので、残念ながら
ガスコンロ忘れましたが、次回は必ず持っていこうっと。
コンロと醤油は積んでおきましょう!Camel氏!

その後には、名浜に行ってみました。
真夏は込み合うこの海岸もこの季節ならばクルマも人も少なく、
なかなかナイスなロケーション。
次回はここで、つぼ焼きを。。。(食うことばっか!)

記念写真をパシャリ。
ん~、バラエティに富んだクルマが集まるオープン2シーター友の会ならではの構図。
この季節、オープン2シーターにはなんだか海が似合いますよね。
ここから、イチゴ狩りのため津久井浜に移動。
ここでうれしい出来事が。
対向車線を走っていた、コペンに乗っていたカップルさんが
なんとワタスに手を振ってくれました!
コペンに乗ってから手を振られたのは初めてなので、振り返せませんでしたが、
思わず顔がにんまりしてしまいました。
うれしいモンです。
ここでうれしい出来事が。
対向車線を走っていた、コペンに乗っていたカップルさんが
なんとワタスに手を振ってくれました!
コペンに乗ってから手を振られたのは初めてなので、振り返せませんでしたが、
思わず顔がにんまりしてしまいました。
うれしいモンです。

ほいでもってイチゴ狩り。
今回のイチゴ狩りは会社の組合企画なので格安料金で楽しむことが出来ました。
ただでさえ、イチゴ大好き人間なのに加え、朝から何も食べていないワタス。
ガツガツ食べました。30個以上は食べたような。(食べ過ぎて気持ち悪くなりました)
でもとちおとめ、おいしかったなぁ。
食べた後は、「当分いちごはいらないや」と思っていましたが、
そろそろ食べたくなってくるのは不思議なモンですね。
ワタスは諸般の事情でここでお別れしましたが、残ったメンバーは温泉に行ったようですよ。
しかも、なかなかナイスな温泉だったようで。。。
館長ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/jkawamori/46601995.html
Camel氏ブログ
http://blog.so-net.ne.jp/camel-ryo/2007-03-04
しかも、なかなかナイスな温泉だったようで。。。
館長ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/jkawamori/46601995.html
Camel氏ブログ
http://blog.so-net.ne.jp/camel-ryo/2007-03-04
海へと、山へと、次回は参加台数が多くなりそうな(?)、
オープン2シーター友の会で出かけたいです!
オープン2シーター友の会で出かけたいです!
ち~ん。