アモ~レ☆チョッチョモ~レ

試す人になろう。

タイミング

mutakoba@大仏です。

昨年からの新型感染症半導体不足、原油価格高騰、クルマを取り巻く環境はなかなか厳しいもんです。

そんな中で各社ともにEV発表。

昔ながらの風習を重んじがちで頭のいい日本人にとって、EVとは完全無欠な環境に優しい乗り物でもありませんね。冷静に考えれば火力発電で作られた電気ですもの、電力を生む行程で化石燃料を消費して、二酸化炭素を排出してるわけですよね。

それだけではなく、バッテリーやモーターに使われる材料は何なのか?どこで採掘されているのか?その採掘のプロセスは?

ちゃんと考えると悲しくなるくらい突っ込みどころだらけなんです。

例えば、組立工場の電力を太陽光や水力使ってます、とアピールするのはいいけどそれって全体から見たらどれだけ環境保全に貢献してるんですか?



熱狂的に何かにのめり込むことも少ない、この国でEVの乗り換えに必要なものは、パラダイムシフトのように思いますね。


こんなにいいものだから、高いの当然でしょ?的な。電気なんだから劣化して当然でしょ?的な。家電の修理は量販店に持ち込むのが当然のように、整備屋やユーザーで手をつけられるところをどんどん狭めてバリューチェーンを作る。新車市場はこれからどんどん落ちていくので付帯コストや人員減らしてサービスで収益出していく。
家電だってその昔は各メーカーの街の電気屋さんが売ってましたよね?今は量販店ですべてのメーカー家電を売ってるように、30年先、クルマもきっとそうなるから。そうなると、今のディーラーは走る家電の定期メンテと修理の場になる。。。のかな?


トヨタスバルが発表したEVのタイミングがあまりにも絶妙で?自然環境は作れないけれど、そういう環境って、比較的簡単に作ることが出来るんだなと、改めて思いました。


そして、これはとても悲しい話だけど、先日トヨタライズが起こした人身事故の話。ADASがついてるクルマが起こした事故について、同じようなタイミングで発生したにも関わらず、こちらはあっという間に下火になる。メーカーを責める報道なんてないし。


クルマの事故報道にあがるのは、20、30プリウスみたいな旧型車でADASがついてないクルマばかり。。。。

ホントのカーメーカーの凄さって、こういうところにあるんだな、と改めてきづいた今日この頃。こわ~(笑)

ち~ん。